2021
新年明けましておめでとうございます‼️
もうこのセリフ言うにはだいぶ時間が経ってしまっていますね…
今年はしばらく何も手をつけてなかったこのブログを頑張って更新していこうと思っています。(そんなこと言っちゃって大丈夫かな…)
お店のホームページのブログですが、全くお店と関係ないこともバシバシあげていくつもりですので、暇があったらお付き合いくださいませ。
昨年は、新型コロナウィルスにより教科書に載るような事態が日本中、世界中に猛威をはらっていますね。
今も最中と言える状態です。
そんな中、ここ近年の冬の降雪に隙だらけだった自分。
きっと上越の人達の大半はそうだったんじゃないのかな…
ここ何日か降り続いた大雪…
言葉ではなんとも伝えようのない災害級の雪…
結果的に言うと、8日金曜日の午後から12日火曜日まで営業ができなくなるほどの事態にみまわれました…
13日水曜日。昨日、ようやく復旧できたものの、上越市自体がまだ機能しておらず、お客様もなかなか出かけられない状態です。
僕自身も、店も家も雪で埋まり、道路は車が通れるか通れないかみたいな悪路で、家から出ようと思っても、家の前の道の除雪がされていないから出るに出れない…
無理して何回か出ようと試みたけど、スタック…
その際助けを求め、近所の人に助けられ、親に助けられ。
普段、趣味で登山をするのですが、最近では難しい山に行きたくなったり、危険な山に行きたくなったり。
自分から、命の駆け引きがあるところに面白味を感じてしまう危険な性格。
あえてそんなところに行きたがる自分がいたのは事実で…
何が言いたいかと言うと、自分から向かっていくのと、そこに知らないうちに追いやられてしまうのは別で。
昨日ようやく天気も安定し、やれる事は昨日までに終わらせられたから良かったもののこの数日間の命のかかったサバイバル感…
落ち着いてみるとなんだったのだろう???
と。
今ふと我に返っている自分。
なんだったんだろう??
この試練…
特に自営をされている方々、本当に大変だったんではないでしょうか。
僕の周りの飲食店の仲間達だって、コロナで追い込まれ、今度はこの雪に追い込まれ…
大変過ぎるのではないか…
何を僕がほざいたところで何が変わるわけでもないんだけど…
現状を飲み込んで、前を向くしかないんだけど…
まずは「自分ができることをやろう」
につきる。
↓
↑
これ。自宅です…(初公開ってほど公開されてないけど…)
もうすぐ一階が埋まる寸前…
そして屋根の雪が2m オーバー…
この家を建てるときに屋根の雪下ろしは何メートルまで大丈夫ですか?と建築屋さんに聞いたところ、2mぐらい積もっても全然大丈夫と言ってたのを思い出す…
これ、もう、アウト‼️
しかも、庭の雪と屋根の雪がもうすぐつながってしまうということは、屋根の雪を下ろす場所がないって意味です…
で、やるしかない…
↓
これ、庭を広くしたってことじゃなくて、屋根の雪を下ろす場所を作ったっていう作業です…
ここに屋根雪を下ろすとはい元通り…笑
こんなんことやらなきゃなんてこれっぽっちも思ってなかった…
この事態は店も同様で、同じことを自宅と店、2回やりました…
今WEBB はようやく落ち着きを取り戻しましたが、まだまだ雪の中って方達が沢山います。
また週末、若干天気が怪しいので、それに備えできることはやっていきたいと思います。
まだあの数日間がなんだったのか、思い出すだけで怖くなります。
暗い話してても引っ張られるだけなので、ちょっと明るい話題。
ていうか、雪のブログなんて書く気なんてなかったのに…
むしろこっちがメインだったのですが…
2021/01/06より、WEBB に新しい仲間がはいりました‼️
まだまだ初々しい若い女の子です‼️
新しい職場に入ってまもなく臨時休業とは可哀想だったのですが、元気に働いてくれています。笑
また改めて紹介させていただきます。
今年一年またWEBB をよろしくお願いいたします‼️
0コメント