クリエイティブの裏側
これはWEBBの店舗の裏のおうちの大根です。けしてWEBBで干している大根ではありません…笑
この時期、干されている大根を見ると、手が荒れていないのに荒れてくる夢をみる樋口です!
こんにちは!
昔、小さい頃、この時期になるとよく大根を洗って干す作業や、野沢菜を洗わさせられていました。越冬の準備ってやつですかね。辛かった思いしかないですが…笑
たくあんと野沢菜漬けの準備です。
毎年同じように漬けているのに毎年出来が違う。
当然その年の気候や、作物のでき、ちょっとした分量の差などであまりにも味が違う。
こんなに違うのかと思うのですが、人の家のものを食べてもまた違う。
何かクリエイティビティを感じます。笑(感じません…)
こんな田舎で育ったから自分自信を洗練させたいと思っても根っこには田舎気質はしっかりあるので中々苦労します。笑
そんな自分といつも対峙しているわたくしです。
なんの話だよ…
大根を洗わさせられてた頃↓
0コメント