シャンプー剤
こんにちは!滝澤です✨
明日で、9月も終わり10月になりますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なので皆さまお気をつけください。
シャンプーをしている時に、よくお客様から「市販のシャンプーと美容室で売ってるシャンプーは何が違うの?」
と聞かれる事があります。
まずシャンプーで、一番大事なのは「界面活性剤」です。
もちろんその他の成分も大事ではありますが、シャンプーは頭皮を洗うものなので、界面活性剤が一番大事なのです。
美容室で販売しているシャンプーと市販のシャンプーの界面活性剤がほぼ同じなのに値段が全然違うって事もあります。
では、何が違うのでしょうか
…答えは濃度です!
簡単にいうと美容室で販売しているシャンプーは、濃度が濃い。
市販のシャンプーは濃度が薄いということです。
サロンで取り扱っているシャンプー剤は高いというイメージを持たれている方も、いらっしゃるかと思いますが、高いという事にはそういう理由があるんですね。
もちろん市販品のシャンプーがダメと言う事ではありません✨
違いの1つとして知って頂ければいいかと思います。
自分の頭皮や髪に合ったシャンプー剤を使う事はとても大切な事です。
どんなシャンプーが自分に合うのかわからない、という方は是非ご相談ください✨
0コメント